TOP
紹介
カレンダー
研究
講義
社会貢献
研究室情報
横浜市立大学
リンク
社会貢献 活動報告
高大連携
横浜サイエンスフロンティア高校
産学連携
nanotech2013
テクニカルショウヨコハマ2013
これまでの共同研究
金属錯体分子バネ
日本発条
金属錯体の安定な酸化状態と得意な分子構造を利用して、熱、光、電気などの外部刺激によってバネのように可逆的に伸び縮みする分子を作成する。
環境調和型光触媒アッセンブリ
飾一
金属錯体の安定な酸化状態と得意な分子構造を利用して、熱、光、電気などの外部刺激によってバネのように可逆的に伸び縮みする分子を作成する。
抗菌性・殺菌性を備えた水質浄化装置の開発
神奈川空調
ゆ♪ーとろん
太陽電池・水循環・ぷらんたー
テクニカルショウ2006
金属錯体によるVOCセンシング
金属錯体の発光を利用した揮発性有機化合物の検出法の開発
ナノバイオプロジェクト
横浜国立大学
との連携グ